易経とは

唐時代、貞観の治の時の名臣である
虞世南(ぐせいなん)はこう語る、
「不学易、不可為将相。」
(易経を学ばないと、将軍や宰相になれない)。
易経の偉大さを語りました。
易経は単なる占いの本ではなく、
国家を治める経典でありながら、
中国の儒家、道家、
漢方医学、法家、兵家などの
様々な学説の源でもあります。
さらに、漢字の発明も易経からなるので、
ぜひ易海陽光と
「易学」の世界を覗いてみましょう!

ブログ

お知らせ

日本易経協会とは

一般社団法人 日本易経協会についてはコチラをご覧ください

講座・セミナー

日本易経協会 代表理事 易海陽光による講座・セミナーはコチラをご覧ください

占い・鑑定

占い・鑑定のご相談の方はコチラをご覧ください

PAGE TOP