講座

一般社団法人日本易経協会開催・易学基礎知識講座(24時間コース)

 

初心者大歓迎。

風水や四柱推命、奇門遁甲などの易占いを学ばれる方にとって、最も重要な内容は、易学の基礎知識です。中国では、風水、四柱推命などの占いを学び始めた時、どの先生でも、必ず基礎知識から始めます。

しかし、易学の基礎知識はあまりに膨大であり、覚えるのがとても大変です。易学の基礎知識をしっかり理解して覚えていくと、風水鑑定や占いをする時に、非常に役に立ちます。

日本易経協会は、易学の基礎知識をできるだけ詳細にまとめる講座を開催いたします。

皆さんのご負担を軽減し、初心者の方でも気楽で易学を学ぶことができるため、今回は特別料金の3,000円/1時間(税別)(日本易経協会会員様は20%オフで2400円/1時間(税別))にさせていただきます。

さらに、今までに易海陽光の易経、風水、梅花心易、四柱推命、断易などの講座を受けられた方は、50%オフで1500円/1時間(税別)でいたします。

講座内容

1.陰陽五行(水木火土金)

① 五行の生、克、制、化に対する理解、四季の中で五行の強弱変化に対する理解。(例えば、水生木、どのような時に、水は木を生しないなどについて詳解する)。

② 陰陽五行の特性

③ 五行の反生、反克など

④ 五行の旺相修休死

⑤ 五行と人体との関係 

4.十天干

① 十天干の合と沖:例えば、甲己合は、どのような条件があれば、合化どできる?どのような時に甲は己と土に合化できず、甲合克己だけするのか?

② 十天干の冲はどんな象義があるのか?人間にとんな影響を与えるのか?

③ 天干は代表する方位と時間

④ 天干の陰陽五行の生克制化

⑤ 十天干の十二長生運のそれぞれの意味と具体的な使用

5.十二地支

① 十二地支の沖、合、会、刑、害、墓(庫)、破を詳解する

② 十二地支の沖、合、会、刑、害、墓(庫)、破の作用関係と応用

③ 地支は代表する方位、時間

④ 地支の陰陽五行の生克制化

6.六十干支

  ① 六十干支の並び方

  ② 万年歴を見ずに、簡単に毎年、毎月の干支を出し方

7.納音(なっちん)の意義、理解と意味

8. 易学によく使う神煞

天徳貴人、月徳貴人、天乙貴人、太極貴人、文昌星、華蓋星、桃花星、駅馬星、

将星、禄神、災煞、羊刃(陽刃)。孤辰寡宿、病符星など

9.河図(五行生成図)、洛書(九宮図)、太極図

10.八卦と六爻

 ① 八卦の構成と象義

 ② 陰陽爻についての理解

 ③ 先天八卦と後天八卦

 ③ 六十四卦の構成

 ④ 六十四卦の復(ふく)卦、互(こ)卦、錯(さく)卦、綜(そう)卦など

 ⑤ 八宮六十四卦

 ⑥ 六十四卦の象義

11.それぞれの基礎知識を覚える要領

日程:2024年6月開講(一回3時間コース)、毎月第四金曜日13時~16時

第一回:6月28日(金)、第二回:7月26日(金)、第三回:8月23日

第四回:10月25日(金)、第五回:11月22日(金)、第六回:12月27日(金)

第七回:2025年1月24日(金)、第八回:2月28日(金)

講座料:

1.1時間 =3,000円+税=3,300円、1回3時間で9,900円(税込み)

  全8回(24時間)×9,900円=79,200円(税込み)

  一回払いの場合、72,000円(税込み)

  (日本易経協会会員様:1時間=2,400円+税=2,640円、1回3時間:7920円(税込み)

   全8回(24時間)×7920円=63,360円(税込み)

   一回払いの場合は、57600円(税込み)

2.今まで易海陽光のほかの講座を受けた方への特別料金:

  1時間 =1,500円+税=1,650円、1回3時間で4,950円(税込み)

  全8回(24時間)×4,950円=39,600円(税込み)

  一回払いの場合、36,000円(税込み)

 (日本易経協会会員様:1時間=1,200円+税=1,320円、1回3時間:3,960円(税込み)

  全8回(24時間)×3,960円=31,680円(税込み)

 1回払いの場合は、28,800円(税込み)

日本易経協会会員のご加入については、下記のHPでご確認ください。

https://japan-ekikyo.com/kaiin/

会場:広島市中区(人数によって場所を決める)

オンライン、ZOOM参加者を同時募集いたします

お申込み:

E-mail:japan.ekikyo.association@gmail.com

携帯電話:090-7508-6256、易海陽光

ただし、5月15日~31日まで、中国出張するため、お申込みのご返信は6月1日以後になりますので、予めご了承ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP