本講座では、できるだけ複雑な風水の基礎知識を使わず、コンパスだけで家や事務所、店舗の風水の吉凶を判断できる実用的な風水法をお教えします。特に引っ越しや事務所、店舗の移転前に、移動先の物件の風水を自分で鑑定し、失敗しない物件を選ぶ方法を学びます。これにより、自分や家族の身や運勢を守ることができます!
詳細は、下記の公開動画をご覧ください。
https://youtu.be/N2avJY4MpfY
風水学は、単に家のどこかに縁起物を置くだけで開運できるような簡単な学問ではありません。風水学では、住宅の周辺環境を考察し、周りの建物や電信柱、道路、川、ごみ箱などが住宅に与える凶の気を避け、吉の気を住宅内にうまく導入します。そして、天の時、地の利、人の和を総合的に考え、最適な住宅環境を整えます。
風水レイアウトの効果
- 家族がよく病気になる場合:風水レイアウトにより、家族の健康を守ります。
- 家の方位が悪い場合:風水レイアウトで、家族に与える影響を判断し、事前に身を守ります。
- 家の運勢が下がる時:風水レイアウトにより、運勢を改善できます。
- 財運が良くない時:風水レイアウトで、財運をアップさせることができます。
- 夫婦仲が悪い時:風水レイアウトで夫婦関係を改善できます。
- 家族が事故や怪我に遭う場合:家の風水が悪化しているため、改善が必要です。
- 子供が勉強したくない、成績が良くない場合:風水レイアウトにより、成績アップが期待できます。
- 会社や店舗の風水レイアウトをすることで:業績が向上します。
- 人間関係の改善:風水レイアウトにより、人間関係を良好にします。
- 恋愛運のアップ:風水レイアウトによって恋愛運を改善できます。
講座内容:
- 風水とは何か、なぜ風水が生活に必要なのか
- コンパスを使って住宅の方位を測る方法
- 住宅内外の風水の吉凶を判断する方法
- 住宅の周りの風水の吉凶分析
- 住宅室内の風水の吉凶分析
- 基本的な風水レイアウト法
- よく使われる風水グッズの正しい使い方
- 先天八卦と後天八卦の基礎
受講料(動画受講のみ):
全6回 50,000円(税込)
(日本易経協会会員様:40,000円(税込))
お申込み:
- 日本易経協会HP
- E-mail:japan.ekikyo.association@gmail.com
- 電話:090-7508-6256(易海陽光)
コメント